お取り寄せスイーツの中でも人気のクッキーやマドレーヌ、お煎餅などのお菓子は家に常備しておけるので、1日のティータイムや急な来客、ちょっと手渡したいおみやげが必要になったときなどに重宝しますね。
いつでも食べられると思ってうっかり賞味期限間近なんてこともあって、保存方法が気になりますね。
ここでは常温で保存できるお取り寄せスイーツについて紹介します。
常温で日持ちするお取り寄せスイーツ
家にいながら、日本中の美味しいお菓子がお取り寄せできる昨今ですが、常温保存ができるお菓子には、ギフト用に可愛い缶入りやイラストが入った外国風のパッケージのものなど入荷待ちをするほど人気の商品もあります。
常温で保存できるお菓子の種類には、クッキーやパウンドケーキ・マカロンやブラウニーなどの焼き菓子があります。
チョコレートやナッツ、ドライフルーツやお煎餅なども定番ですね!
常温保存のお取り寄せスイーツ 保存方法は?
保存がきくお菓子は、その日のうちに食べなくてもいいので、もらった側も負担になりにくいと手土産に人気があります。
常温保存のお取り寄せスイーツは、水分量が多く賞味期限の短いケーキなどの生菓子に比べて、クッキーやサブレ、パウンドケーキなど水分量の少ない焼き菓子やチョコレートなど、比較的日持ちがするものが多いです。
真空パックで個包装されていれば、長期間保存することができます。
生菓子とは
・水分量が多く、バターや生クリーム、カスタードクリームが多く使われる
・冷蔵保存が必要で、賞味期限が短いもの
・ケーキ・シュークリーム・タルト・パイ・ロールケーキ・プリン・ゼリーなど
焼き菓子とは
・水分量が少なく、焼き上げたもの
・常温で保存でき、賞味期限が長いもの
・クッキー・サブレ・パウンドケーキ・バウムクーヘンなど
常温保存のお取り寄せスイーツは、冷凍保存や、解凍する手間がいらないので、すぐに食べなくてもしばらくは大丈夫と思って注文することが多いかと思います。
ですが、使われている材料や種類、季節によっては思ったより賞味期限が短かったり、贈った相手がスムーズに受け取れないこともあるので、やはり注文する際には賞味期限を確認しておきましょう。
また、開封したら湿気や乾燥で風味が落ちてしまうので、パッケージをしっかり閉じる、密閉容器に移すなど空気に触れないように気をつけましょう。
・材料や種類、季節によって開封後のおいしく食べられる期間が変わる
・相手が受け取る日にちや、時間がわからない
開封後は密閉容器に移す
・開封したら湿気や乾燥で風味が落ちる
確かに、食べ物なので、環境や賞味期限によって開封後の保存方法は変わりますよね。
早めにおいしく食べるのがいちばんだね!
開封後は冷蔵保存した方が良いものもあるので、注意書きをよく読んで適切な保管方法を選びましょう。
夏場や梅雨の季節などは、冷蔵庫での保存を選択したほうがいい場合もあります。
クッキーやサブレの保存方法は?
クッキーやサブレなどしっかり火を通した焼き菓子は、常温保存ができて日持ちもするので手土産の定番で、可愛くておしゃれな缶入りのものや、イラストが入った個包装のものは人気で入手困難なものもあるくらいです。
クッキー類はハズレがないので、プレゼントにもらったらとても嬉しいです。
色々な種類のクッキーや、サブレ、ショートブレッドなどは、基本的に常温で保存することができますが、季節によっては、高温や直射日光の場所を避け、ラップで包んで密閉容器に入れて、空気や湿気や臭いの影響を避けましょう。
梅雨や夏場など、湿気の多い季節には冷蔵保存がオススメです。
冷蔵で保存する場合は、冷蔵庫の匂いが移らないように気をつけましょう。
・ラップで包んで密閉容器かジップ付きの袋に入れて保管
・直射日光、高温多湿の場所を避けて保管
・暑い日や湿気の多い季節には冷蔵保存
・冷蔵庫の匂いが移らないように注意
マフィンやブラウニーの保存方法は?
マフィンやブラウニーなどをなるべく風味を保ちたい場合、密閉容器に入れて乾燥や風味が落ちるのを防ぎ、冷蔵庫に保管すると数日間保存できます。
バウムクーヘンの保存方法は?
バウムクーヘンは層になった形状が年輪を思わせる外見から、結婚式の引き出物や出産祝いの定番です。
バターケーキのようなしっとりとした食感が特徴で、一口サイズのバウムクーヘンがコンビニで販売されるなど、日常のおやつの定番になっています。
丸ごとのバウムクーヘンは、乾燥を防ぐために一口サイズに小分けして、ラップやアルミホイルで包み、密閉容器に入れて保存することがおすすめです。
適切な保存状態で保管されれば、数日から数週間間保存できます。
結婚式の引き出物でもらったバウムクーヘンは美味しかったな〜!
バウムクーヘンの専門店では、クリームやチョコレートでデコレーションされているものや、しっとりとした食感を保つため、水分量が多く含まれているなど、商品によって違いがありますので、保存には注意が必要です。
注意書きをきちんと読んで味を損なわないように保管しましょう。
・開封したら、乾燥を防ぐために一口サイズに切る
・一口サイズに小分けしたものをラップで包む
・密閉容器やジップ袋に入れて冷蔵庫に保存
・商品によって水分量が違うので、注意書きを読んで適切に保存する
常温保存のお菓子の賞味期限は?
ギフトとして贈るのにもぴったりの常温保存できるスイーツは、可愛らしいパッケージもたくさんあって、人からもらうことも多いのですが、つい食べずにとっておいてうっかり賞味期限が切れてしまうこともあります。
賞味期限をチェックして味や風味が落ちないうちに食べましょう。
常温で保存されるお菓子の賞味期限は、製造元や商品の種類によって異なります。
一般的に、賞味期限はパッケージに記載されていますので、商品のラベルやパッケージを確認してみましょう。
お菓子によっては長期保存が可能な場合もあり、特に乾燥したクッキーやビスケット、チョコレートなどは、適切な保存方法を守れば長期間保存することができます。
賞味期限はお菓子の品質と風味を保証するための目安ですので、お菓子のパッケージに記載された賞味期限を確認してなるべく早く食べましょう。
また、製品の特性や保存環境によっても異なる場合があるため、不安がある場合は製造元に直接問い合わせることをおすすめします。
手土産にも人気のかわいい個包装
常温保存できる焼き菓子や、チョコレートなどのスイーツは、ギフトとして贈るのにもぴったりで、外国の町並みを思わせるような包装や、中味のお菓子と合わせた箱など可愛らしい個包装のパッケージにこだわっている商品もたくさんあります。
人気のものは入手困難になるものもあるので、気になったら取り寄せておきたいですね。
パッケージも贈り物のお菓子の一部ですね!職場の仲間にもプレゼントしたら喜ばれます。
見た目にも楽しい缶入りや袋入りなど、受け取るのも嬉しく、パーティやプレゼントにも、ふさわしい包装のものを選ぶのも楽しみのひとつ。
会社の方への贈り物や、親しい友人へのプレゼントなど送るシーンによっても使い分けたいですね。
芸能人御用達・高級ギフトにも!
よくテレビ番組で見かける、芸能人御用達のお菓子は、見た目も美しく珍しいものが知れるのも楽しいです。
好きな芸能人が普段お取り寄せしているものと、同じお菓子を手に入れられるのがお取り寄せスイーツの嬉しいところですね。
洋菓子でも和菓子でもたくさんの種類が紹介されていて、紹介されたお菓子は、放送された直後から売り切れ状態になることもあるようです。
有名店の商品などはすぐに売り切れてしまうので欲しいと思ったものはメモしておきたい。
まとめ
クッキーやビスケットなどのお菓子は、可愛い缶入りやパッケージも人気で、取り寄せておきたいものがたくさんありますが、常温保存ができると言っても、季節によっては湿気や高温のある場所は避けた方がいいことがわかったので、保管方法には工夫したいですね。
コメント